制震システムで余震への備えをご提案
一般的に枠組壁工法(2×4)は地震に強いと言われている中で、耐震力で倒壊を免れても、繰り返す余震への対応「制震力」の重要性が高くなっている最近。枠組壁工法(2×4)の優れた耐震構造に制震性能をプラスしたワンランク上の家づくりをご提案いたします。


Ⅴ型は変形抑制効果を引き出す力学形状。地震エネルギーがアームから制震ダンパーへ行き髙減衰ゴムが変形し、熱エネルギーに交換し建物の揺れを吸収します。
耐震構造に V-RECS 制震ダンパーを設置する事により、耐震だけの構造より揺れが小さくなります。倒壊を防ぐだけでなく、繰り返す余震にも効果を発揮。
揺れ幅が V-RECS 制震ダンパーを設置の場合地震の揺れを最大 60 %軽減します。
▼「実験データが実証する制震力」BXカネシンV-RECS 2×4〈SG〉の高性能制震システムカタログより


リブハウスの2×4住宅は全棟、火災にも強く『省令準耐火構造』です。



